酵素とは?

酵素とは?

エンザミンは酵素ではなく、体内酵素活性因子だと説明しました。

では「酵素」とは、どんなもので、どんな役割と働きをしているのでしょうか?

酵素はたんぱく質

まずは、酵素が何でできているのか?

表題に書きましたように、酵素は「たんぱく質」を基に作られています。

ですから、酵素は他のタンパク質と同様に熱やpHによって変性するわけです。

酵素は熱やpHによって変性する。

大切なポイントですから、覚えておいてください。

酵素の役割

「生体は酵素によって生かされている」と言っても過言ではありません。

酵素は、「消化」「吸収」「代謝」「排泄」全てに関わっているからです。

というか、酵素が無ければ消化・吸収・代謝・排泄での化学反応が起こりません。

酵素は、生体内で必要な化学反応の「触媒」として働く分子なのです。

酵素の種類

酵素は大きく分けて、消化に関与するもの、エネルギー代謝に関与するもの、遺伝に関与するもの、細胞内の伝達に関与するものに分けられます。

以下に、概略を列記しました。

消化に関与する酵素

  1. タンパク質分解酵素
    • ペプシン、トリプシン・・・胃液や膵液に含まれる
    • パパイン、ブロメライン・・・食物由来の消化酵素
    • トロンビン・・・血液凝固系の酵素
  1. デンプン分解酵素
    • アミラーゼ・・・唾液や膵液に含まれる
  1. 脂肪分解酵素
    • リパーゼ・・・中性脂肪の消化
  1. 酸化酵素
    • シトクロムP450・・・薬物分解酵素
    • カタラーゼ・・・活性酸素の生成物の分解
  1. エネルギー代謝に関する酵素
    • ATP合成酵素・・・呼吸鎖複合体におけるATP産生

遺伝に関与する酵素

  • DNAポリメラーゼ・・・DNAの複成・修復
  • RNAポリメラーゼ・・・m-RNAへの転写。遺伝子の発現
  • ヌクレアーゼ・・・DNA・m-RNAの編集、核酸代謝
  • アミノアシルtRNAシンセテース・・・t-RNAの合成

細胞内のシグナル伝達に関与する酵素

  • リン酸化酵素(キナーゼ)・・・シグナル化
  • 脱リン酸化酵素(フォスファターゼ)・・・脱シグナル化
  • グリコシルトランスフェラーゼ・・・糖鎖の修飾
  • DNAメチラーゼ・・・遺伝子発現の制御
以上、Wikipediaから抜粋しましたが、生命活動の全てに酵素が関わっていることがおわかりでしょう。

−スポンサーリンク−
 

サイトマップ

FX